医療者に選ばれる先進会眼科 ICL患者の10人に1人が医療者です(*2022.6~9集計)
平日10:00~19:00 /日祝10:00~18:00
新型コロナ対応施策
背景色
白内障手術

選定療養とは

選定療養とは、追加費用を負担することで、保険適用外の治療を保険適用の治療と併せて受けることができる制度です。

2020年4月より、この選定療養という枠組みで多焦点眼内レンズを用いた白内障手術が行えるようになりました。

手術自体は通常の単焦点眼内レンズと変わらず保険適応、多焦点眼内レンズを選択することで増えるレンズの差額のみを自費で追加費用をお支払いいただくことで、従来全額自己負担であった多焦点眼内レンズの手術の費用負担を軽減した形で手術を受けられるようになりました。

選定療養の仕組み

見え方の違い

単焦点レンズ
見え方の違い(単焦点レンズ)
2焦点レンズ
見え方の違い(2焦点レンズ)
3焦点自然視覚レンズ
見え方の違い(3焦点自然視覚レンズ)

通常の白内障手術(単焦点眼内レンズ)は、ピントが合うのは1点ですので、遠くもしくは近くを選択します。(画像は遠くに焦点を合わせたイメージ。)
多焦点眼内レンズは、眼の状態やライフスタイルによって「遠くと近く」「遠くと中間」、「遠くと中間と近く」に焦点を合わせるレンズがあり、眼鏡のわずらわしさから解放されることが可能です。

当院の白内障手術費用

※表は横スクロールできます。
保険種別 一般保険 選定療養 選定療養 自由診療 自由診療 自由診療 自由診療
焦点数 単焦点 2焦点 3焦点 高解像度
2焦点
累進焦点
2焦点
近方重視
2焦点
EDOF
3焦点
遠方
中間 × × ×
近方 × 40㎝ 40㎝ 40㎝ 50㎝ 30㎝ 40㎝
光透過率 92% 80% 88% 93% 90% 82% 92%
色彩 ×
乱視 × ×
ハロ・グレア × ×
価格 片目 約6万円 14.8万円
(別途手術代)
(税込)
38.8万円
(別途手術代)
(税込)
88万円
(レーザー代金含む)
(税込)
88万円
(レーザー代金含む)
(税込)
88万円
(レーザー代金含む)
(税込)
88万円
(レーザー代金含む)
(税込)

※主治医が適切な眼内レンズをご提案いたします。

お気軽にお電話でご相談ください 0120-049-113
10:00~19:00(日・祝 10:00~18:00)
休業日/年末年始
検査の
申し込みはこちら
シェアする:
岡 義隆
執筆:岡 義隆

日本眼科学会認定眼科専門医
日本白内障屈折矯正手術学会 理事
先進会眼科 理事長

クリニックを選択してください
東京 名古屋 大阪 福岡