手術・料金一覧
先進会眼科では、皆様のライフスタイルや目の状態に合わせた最適な視力回復手術を受けていただけるよう、さまざまな手術方法・術式メニューを用意しています。あなたに最適な治療が、きっと見つかります。
ICL(アイシーエル)
ホールICL −5D未満 両眼45.1万円(税込)
ホールICL −5D以上 両眼52.8万円(税込)
※術後1年の検診・アフターケアを含みます。
※その他、度数によっては追加費用が掛かる場合がございます。
※乱視用レンズは 追加で両眼11万円(税込)になります。
※レンズ発注時に内金として3万円(税込)をいただきます。
ホールICL −5D以上 両眼52.8万円(税込)
※術後1年の検診・アフターケアを含みます。
※その他、度数によっては追加費用が掛かる場合がございます。
※乱視用レンズは 追加で両眼11万円(税込)になります。
※レンズ発注時に内金として3万円(税込)をいただきます。
- 特徴
-
レンズの取り出しが可能な可逆的な手術
レーシックなどでは治療が難しい最強度近視や角膜が薄い方でも視力回復が可能
長期的に視力が安定 - おすすめの方
-
見え方の質にこだわりたい方
角膜を削るのに抵抗がある方
近視、遠視、乱視が強い方
角膜形状不正などの理由でレーシック不適応の方
iFSイントラレーシック
両眼27.5万円(税込)
・LINE申し込み価格
両眼15.4万円(税込)
※術後1年の検診・アフターケアを含みます。
・LINE申し込み価格
両眼15.4万円(税込)
※術後1年の検診・アフターケアを含みます。
- 特徴
-
レーザーによる高速フラップ作成により、眼への負担が軽減
視力の回復が早い - おすすめの方
- 軽度・中等度の近視の方
アイデザインアイレーシック
両眼33万円(税込)
・LINE申し込み価格
両眼24.2万円(税込)
※術後3年の検診・アフターケアを含みます。
・LINE申し込み価格
両眼24.2万円(税込)
※術後3年の検診・アフターケアを含みます。
- 特徴
-
一人ひとりの角膜に合わせたオーダーメイドのレーシックで質の高い見え方を実現
夜間視力の改善
軽度から強度までの近視・乱視・遠視に幅広く対応可能
レーザーによる高速フラップ作成により、眼への負担が軽減 - おすすめの方
-
視力はもちろん「見え方の質」も向上させたい方
夜間に車の運転をする機会が多い方
乱視が強い方や不正乱視の方
アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ
両眼38.5万円(税込)
※術後3年の検診・アフターケアを含みます。
※術後3年の検診・アフターケアを含みます。
- 特徴
-
一人ひとりの角膜に合わせたオーダーメイドのレーシックで質の高い見え方を実現
夜間視力の改善
軽度から強度までの近視・乱視・遠視に幅広く対応可能
レーザーによる高速フラップ作成により、眼への負担が軽減
2019年に厚生労働省に認可された日本に5台しかない2019年9月導入の最新機器 - おすすめの方
-
視力はもちろん「見え方の質」も向上させたい方
夜間に車の運転をする機会が多い方
乱視が強い方や不正乱視の方
より安全性の高いレーシックをお望みの方
最新機器で手術を受けたい方
アイデザインPRK
両眼46.2万円(税込)
※術後3年の検診・アフターケアを含みます。
※術後3年の検診・アフターケアを含みます。
- 特徴
-
一人ひとりの角膜に合わせたオーダーメイドのレーシックで質の高い見え方を実現
夜間視力の改善
軽度から強度までの近視・乱視・遠視に幅広く対応可能
角膜が薄く「アイデザインアイレーシック」の手術が受けられない場合も適応可能
フラップを作成しないため、角膜強度が保てる
- おすすめの方
-
格闘技など、激しいスポーツをされる方
近視度数に対して角膜が薄い方
視力はもちろん「見え方の質」も向上させたい方
夜間に車の運転をする機会が多い方
より安全性の高いレーシックをお望みの方
最新機器で手術を受けたい方
レーザー白内障手術(多焦点眼内レンズ)
多焦点眼内レンズ 両眼176万円(税込)
※術後3か月間の検診・アフターケアを含みます。
※乱視用レンズは 追加で22万円(税込)になります。
※術後3か月間の検診・アフターケアを含みます。
※乱視用レンズは 追加で22万円(税込)になります。
- 特徴
-
最先端のレーザー機器を使用し、より正確な白内障手術を実現
多焦点眼内レンズの使用により「遠くも近くも見える」ようになる画期的な手術
従来の白内障手術では実現できなかった老眼にも対応 - おすすめの方
-
手術中、目への負担を軽減させたい方
白内障と同時に老眼を治療したい方
レーザー白内障手術(単焦点眼内レンズ)
単焦点眼内レンズ 両眼77万円(税込)
※術後3か月間の検診・アフターケアを含みます。
※乱視用レンズは 追加で11万円(税込)になります。
※術後3か月間の検診・アフターケアを含みます。
※乱視用レンズは 追加で11万円(税込)になります。
- 特徴
-
最先端のレーザー機器を使用し、より正確な白内障手術を実現
単焦点眼内レンズを用いた白内障手術
遠・近のどちらか一方に焦点を合わせた手術 - おすすめの方
-
手術中、目への負担を軽減させたい方
ライフスタイルにより近くもしくは遠くをしっかり見たい方
白内障手術(多焦点眼内レンズ)
多焦点眼内レンズ 両眼137.5万円(税込)
※術後3か月間の検診・アフターケアを含みます。
※乱視用レンズは 追加で11万円(税込)になります。
※術後3か月間の検診・アフターケアを含みます。
※乱視用レンズは 追加で11万円(税込)になります。
- 特徴
-
多焦点レンズの使用により「遠くも近くも見える」ようになる画期的な手術
従来の白内障手術では実現できなかった老眼にも対応 - おすすめの方
- 白内障と同時に老眼を治療したい方
白内障手術(単焦点眼内レンズ)
健康保険適用となります。
※眼の状態によって自由診療となる場合もございます。
※眼の状態によって自由診療となる場合もございます。
- 特徴
- 遠・近のどちらか一方に焦点を合わせた手術
- おすすめの方
- 保険診療で手術を行いたい方
近視抑制治療(オルソケラトロジー)
検査費用は保険適用
トライアル費 両眼9,800円(税込)
初期費用(3か月分) 両眼42,000円(税込)
4か月以降 両眼6,800円/月(税込)
別途ケア用品の費用が必要です。
トライアル費 両眼9,800円(税込)
初期費用(3か月分) 両眼42,000円(税込)
4か月以降 両眼6,800円/月(税込)
別途ケア用品の費用が必要です。
- 特徴
-
就寝時に装用するだけで、日中は裸眼で生活できる
近視の進行を抑制する効果が期待されており、さらに幅広い年齢層に対応可能
レンズの使用を中止することで、角膜を元の状態に戻すことができる
厚生労働省承認の高い安全性 - おすすめの方
-
日中、裸眼で生活したい方
視力回復手術が不適応の方
手術に抵抗のある方
- ※健康保険適用外(自費診療)です。
- ※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
- ※手術費用は予告なく変更する場合がございます。