白内障とは、眼の中の水晶体が白く濁ることで視機能が低下する病気です。「物がぼやけて見える」「霧がかって見える」「光が眩しい」などの症状が現れます。
白内障の一番の原因は老化によるものですが、現代では若年層でも白内障の発症が増加しています。若年性白内障の原因には、生活習慣病やアレルギーの合併症や、怪我や紫外線ダメージなど、様々なものがあります。
若年性白内障の原因や手術について解説いたします。
白内障とは、眼の中のレンズにあたる組織・水晶体が白く濁る病気です。水晶体は視界のピントを合わせたり、網膜に像を映し出す働きをします。その水晶体が白く混濁してしまうことで「物が二重に見える」「ぼやけて見える」「視界が霧がかって見える」「光が眩しくなる」など、視機能に様々な支障が現れます。
白内障は老化現象の一つなため、発症する原因の一番は老化によるものです。60代以上の8割が罹っているといわれています。
しかし、現代の日本では若年層で発症する若年性白内障が増加しています。若年性白内障の発症原因は、糖尿病などの生活習慣病の合併症、アレルギーやアトピー性皮膚炎、怪我などが挙げられます。
白内障を改善するには、濁った水晶体を人工レンズに差し替える手術が必要になります。
白内障の詳細や症状は、こちらをご覧ください。
白内障とはどんな病気?種類・原因・症状・治療について
白内障の症状と見え方│まぶしく見えるのはなぜか
現代の日本では、若年性白内障が増加しているといわれています。白内障は老化現象なため、加齢によって発症する病気ですが、30代~40代で水晶体が混濁している方も多く、中には10代後半で発症する例も見受けられています。
若年性白内障の原因は、合併症から外的ダメージなど、様々です。
糖尿病などの生活習慣病、アトピー性皮膚炎、アレルギーの合併症などが原因として挙げられます。アトピー性皮膚炎の治療薬として使われるステロイドも、白内障のリスクを高める原因に考えられます。
そのほか、パソコンやスマホなどの強い光や、紫外線、怪我などによるダメージも若年性白内障の原因になります。
白内障は老化現象なため、いつかは発症してしまう病気です。少しでも発症や進行を遅らせるためには、普段から予防意識をもつことが大切です。
日常生活でできる予防法としては、極力紫外線から目元を守ることです。紫外線は肌や目にダメージを与えますので、サングラスやUVカット眼鏡、帽子や日傘を使用して目元を守るようにしましょう。
生活習慣病も若年性白内障の原因となるため、喫煙やAGEを含む食品の過剰摂取などは、注意が必要です。バランスの良い食事、適度な運動、禁煙などを意識して、生活習慣病を防ぎましょう。
白内障の予防方法の詳細は、こちらをご覧ください。
白内障の原因・予防方法
医療水準の高い日本では、白内障における失明率は3%と低めです。
白内障が発症した以上、薬で治すことは出来ませんが、濁った水晶体を人工レンズに差し替える手術によって症状を改善することができます。
しかし、白内障は放置していると進行していく病気です。あまりにも症状が進行していると、手術が難しくなる可能性があります。また、放置によって緑内障などの重篤な眼疾患を引き起こすことも考えられます。
早期発見・早期治療が重要な病気です。暫く眼科検診を受けていなかったり、見えづらさや眩しさが気になるようでしたら、眼科を受診しましょう。
白内障の詳細については、こちらをご覧ください。
白内障の進行は止められるのか|手術と放置するリスクについて
白内障は自分で治すことは可能?白内障と診断されたら
当院では、保険適用や選定療養制度適用となる一般的な白内障手術から、最先端の白内障手術機器を使ったレーザー手術まで取り扱っています。
予算やご要望に沿った手術と、人工レンズを選択いただけます。
当院のレーザー白内障手術は、患者様の眼に合ったプログラムの決定から水晶体の摘出、レンズの挿入まで全て最先端機器で遂行します。
白内障の手術では、濁った水晶体を摘出して、人工レンズを移植します。
レーザー手術ではこの水晶体を摘出するプロセスを「フェムトセカンドレーザー」で遂行します。
フェムトセカンドレーザーは、人間には不可能な1000兆分の1秒の照射によって、ミクロン単位の精密な角膜の切開、水晶体の核の分割を行います。
フェムトセカンドレーザーで水晶体の分割を行うことから、その後、超音波手術装置で水晶体を吸引する際の負担が軽減されます。
当院では5,000件以上のレーザー白内障手術の症例実績がございます。
レーザー白内障手術の詳細については、こちらをご覧ください。
レーザー白内障手術
レーザー白内障手術のメリットとデメリット
白内障手術、レーザー白内障手術では水晶体の代わりに挿入する人工レンズの種類を選べます。
1箇所にピントを合わせられる「単焦点眼内レンズ」と2箇所以上にピントを合わせられる「多焦点眼内レンズ」があります。
多焦点眼内レンズは、近方・遠方・中間距離いずれかの2箇所や3箇所にピンを合わせられるので、術後、眼鏡やコンタクトの使用を減らしたい方におすすめです。
多焦点眼内レンズも、種類によって見え方が異なります。当院では豊富なレンズの種類のなかから、患者様一人ひとりの理想の見え方に沿ったものをご提案します。
多焦点眼内レンズの詳細は、こちらをご覧ください。
多焦点眼内レンズ手術
多焦点眼内レンズの種類とメーカー|費用についても解説
多焦点眼内レンズの選び方|種類や費用、デメリットについて
視力回復・白内障など目の治療なら
先進会眼科へご相談ください
ご予約はお電話、Web予約、LINEで承っております。診療に関するご質問ご相談はLINEでのみ受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
白内障発症の一番の原因は加齢ですが、近年では生活習慣病やアトピー性皮膚炎、アレルギーなどの合併症や、パソコンやスマホによる強い光や紫外線ダメージを原因とした若年層の白内障が増加しています。
日本において白内障で失明する割合は低く、早期に正確な治療をうければ改善する病気です。発症初期は点眼薬で治療していきますが、症状がある程度進行していたら、手術が必要になります。
当院では、2箇所以上にピントを合わせられる「多焦点眼内レンズ」を使った白内障手術や、最先端白内障治療機器を用いたレーザー手術を取り扱っています。
豊富な人工レンズのなかから、患者様のライフスタイルや理想の見え方に適したものをご提案いたします。
ご年齢が若かったとしても、見えづらさや眩しさに異常を感じるようでしたら、一度ご相談ください。
日本眼科学会認定眼科専門医
日本白内障屈折矯正手術学会 理事
先進会眼科 理事長
CONTACT US
眼の治療でお悩みの方は
まずはお気軽に
ご相談ください
CLINICS