



全ての白内障手術にメスを用いず、レーザーで行います。単焦点から特殊3焦点眼内レンズまでライフスタイルに応じてご希望いただけます。
日本人の失明原因の第1位である緑内障。緑内障の早期発見・早期治療のためにも、40歳を過ぎたら定期的な検診をお勧めします。
眼科治療の中では最も高度な手術治療の一つですが、先進会眼科では従来の硝子体手術機器を大幅に改良し、日帰りでの硝子体手術を実施しています。
もちろん厚生労働省認可、世界でシェアNo1のアイレーシックシステムの最上位機種による、あなただけの治療プログラムを作成します。
スター・サージカル社とパートナーシップ提携、ICL指導医が2名在籍しています。強度近視・乱視にも対応しています。
視覚障害の原因第5位が強度近視と報告されており、その割合は増加の傾向にあります。低濃度アトロピン点眼やオルソケラトロジーを提供します。
ドライアイ患者の8割以上がMGD(マイボーム腺機能不全)と言われていますが、当院では根本治療であるIPL光線療法を行っております。
飛蚊症は「経過観察しかない」と言われてきましたが、治療により改善できる飛蚊症もあります。まずは当院にご相談ください。
早期発見が重要です。生活に支障がないという理由で放置されることがありますが、初期の自覚症状がありましたらすぐにご来院ください。
当院は角膜クロスリンキング(CXL)と角膜内リング(ICRS)などについて多くの発表を行っており、重症度に応じての治療が可能です。
結膜色素沈着に対するレーザー治療は、日本では殆ど普及しておりませんが、当院では多くの患者さまから喜びの声をいただいております。
当院では、いつでも気軽に相談していただける「目のパートナー」です。花粉症やものもらい、コンタクトレンズなども全て対応いたします。