ご予約はお電話、Web予約、LINEで受け付けております。診療に関するご質問・ご相談はLINEからお気軽にお問い合わせください。
選定療養とは、追加費用を負担することで、保険適用外の治療を保険適用の治療と併せて受けることができる制度です。
2020年4月より、この選定療養という枠組みで多焦点眼内レンズを用いた白内障手術が行えるようになりました。
手術自体は通常の単焦点眼内レンズと変わらず保険適応、多焦点眼内レンズを選択することで増えるレンズの差額のみを自費で追加費用をお支払いいただくことで、従来全額自己負担であった多焦点眼内レンズの手術の費用負担を軽減した形で手術を受けられるようになりました。
通常の白内障手術(単焦点眼内レンズ)は、ピントが合うのは1点ですので、遠くもしくは近くを選択します。(画像は遠くに焦点を合わせたイメージ。)
多焦点眼内レンズは、眼の状態やライフスタイルによって「遠くと近く」「遠くと中間」、「遠くと中間と近く」に焦点を合わせるレンズがあり、眼鏡のわずらわしさから解放されることが可能です。
多焦点眼内レンズの詳細は、こちらをご覧ください。
保険種別 | 一般保険 | 選定療養 | 選定療養 | 自由診療 | 自由診療 | 自由診療 | 自由診療 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
焦点数 | 単焦点 | 2焦点 | 3焦点 | 高解像度 2焦点 |
累進焦点 2焦点 |
近方重視 2焦点 |
EDOF 3焦点 |
遠方 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ |
中間 | × | × | ○ | △ | 〇 | × | 〇 |
近方 | × | 40㎝ | 40㎝ | 40㎝ | 50㎝ | 30㎝ | 40㎝ |
光透過率 | 92% | 80% | 88% | 93% | 90% | 82% | 92% |
色彩 | 〇 | × | △ | 〇 | 〇 | △ | 〇 |
乱視 | × | 〇 | 〇 | ◎ | △ | × | △ |
ハロ・グレア | ◎ | × | 〇 | ◎ | ◎ | × | ◎ |
価格 片目 | 約6万円 | 14.8万円 (別途手術代) (税込) |
39.8万円 (別途手術代) (税込) |
88万円 (レーザー代金含む) (税込) |
88万円 (レーザー代金含む) (税込) |
88万円 (レーザー代金含む) (税込) |
88万円 (レーザー代金含む) (税込) |
※主治医が適切な眼内レンズをご提案いたします。
の治療なら
先進会眼科へご相談ください
ご予約はお電話、Web予約、LINEで承っております。診療に関するご質問ご相談はLINEでのみ受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
日本眼科学会認定眼科専門医
日本白内障屈折矯正手術学会 理事
先進会眼科 理事長
略歴
聖マリア病院 眼科 外来医長
福岡大学筑紫病院 眼科
村上華林堂病院 眼科
福岡大学病院 救急救命センター
福岡大学病院 眼科
愛知医科大学卒業
福岡県立嘉穂高校卒業
医師資格番号
医師免許番号 381664
保険医登録番号 福医29357
CONTACT US
眼の治療でお悩みの方は
まずはお気軽に
ご相談ください
MENU
CLINICS