ご予約はお電話、Web予約、LINEで受け付けております。診療に関するご質問・ご相談はLINEからお気軽にお問い合わせください。
世界的に認知度と実績が飛躍している視力回復手術・ICL(眼内コンタクトレンズ)。
安全面でも高い評価を得ていますが、ICL手術によって失明の恐れはないのかという心配の声を聞く事もあります。
ここでは、ICL手術における失明の可能性について、説明いたします。
また、白内障を合併させる可能性や、視力低下・レンズのズレについてなど、心配されやすいリスクについても、明記していきます。
ICL手術で失明することはありませんが、手術である以上、感染症などに罹った場合を考慮すると可能性が0%とは断言はできません。
先進会眼科では開院以来20年、徹底した清潔管理・安全管理を行っております。
手術で感染が起きないように、当院では徹底的な対策を行っています。
内眼手術ですので、手術前後の患者様自身にも点眼や注意事項を守っていただくよう、しっかりとお願いしております。
ICLの手術後は、切開創が塞がっていないため、感染しやすいデリケートな状況に在ります。
洗顔を控えるなど、医師が指示した生活制限を厳守していただく必要があります。
ご自身で行う点眼薬の使用も、自己判断で止めずに継続していただきます。
眼にレンズをインプラントするICLは、その手術負担が白内障に繋がるのではないか、と不安に思う方もいるようです。しかし、ICL手術を受けることで白内障が引き起こされることはありません。
白内障は老化現象なので加齢とともに、いずれ誰しもが経験する病気です。
白内障の発症にICLの手術歴は関係ありません。
また、ICLのメリットとして、必要であればICLのレンズの取り外しが可能な点が挙げられます。
白内障は先ほど記載したように老化現象の1つなので、発症年齢に差はあれど何れ誰しもに発症します。
その際、白内障手術の必要に応じてICLはレンズを取り外すことが可能です。
可逆的であるICL手術の特徴の一つでもあります。
ICL手術が評価されている点として、視力の長期安定性が挙げられます。
比較的、近視の戻りは少ない、という報告があります。
が、手術後も変わらず近くを見ていると、新たな近視が出ることがありますので手術後の生活は新たな近視にならぬようにお気をつけください。
手術直後は、多少の炎症や手術の影響によって視界がぼんやりとしています。基本的に数日から1週間ほどで見え方が安定していきますが、人によっては1ヶ月から3ヶ月ほどかかる場合もあります。
レンズを挿入する際に切開創を作成するため、傷口がしっかりと閉じるまで一時的(2週間~3週間ほど)に乱視が発生することもあります。
傷跡が治ることによって、改善するので落ち着いて様子を見ていきましょう。
ぼやけや見え方が不安定でなかなか落ち着かない場合は、ご相談ください。
ICL手術で使用される眼内レンズは、虹彩と水晶体の間に固定できる構造です。
そのため安定性が高く、強い衝撃にも耐えられるようになっていますので、レンズがズレる可能性はほぼありません。
また、通常のコンタクトレンズよりも耐久性が高く、生体適合性に優れた素材を使用しています。
コンタクトレンズのように、曇ることもありません。
ICL手術による失明の危険性はほぼ考えられませんが、眼という非常にデリケートな器官を手術するため、事実上絶対とは言い切れません。
感染症のリスクは極めて稀ですが、手術直後から暫くは医師の指示に厳格に従って過ごされるよう注意していただきます。
当院では標準で3年間のアフターケア代を含んでいます。アフターケア期間内は、定期検診のほか、必要に応じて治療や再手術を無料で対応いたします。術後の経過観察は眼の安全のために、非常に重要です。
少しでも違和感があった際は、術後の定期的な診察でご相談いただけます。
の治療なら
先進会眼科へご相談ください
ご予約はお電話、Web予約、LINEで承っております。診療に関するご質問ご相談はLINEでのみ受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
先進会眼科は、スターサージカル(STAAR Surgical )社とグローバルパートナーシップ契約を締結しております。
(プレスリリースはこちら① / こちら②)
2021年8月31日、先進会眼科は眼内コンタクトレンズのICLを供給するスターサージカル社より、安全性と先進性を両立し全国の主要都市で多くの患者様に裸眼の生活を提供したことについて、アワードを受賞いたしました。
日本眼科学会認定眼科専門医
日本白内障屈折矯正手術学会 理事
先進会眼科 理事長
略歴
聖マリア病院 眼科 外来医長
福岡大学筑紫病院 眼科
村上華林堂病院 眼科
福岡大学病院 救急救命センター
福岡大学病院 眼科
愛知医科大学卒業
福岡県立嘉穂高校卒業
医師資格番号
医師免許番号 381664
保険医登録番号 福医29357
CONTACT US
眼の治療でお悩みの方は
まずはお気軽に
ご相談ください
MENU
CLINICS