医療者に選ばれる先進会眼科 ICL患者の10人に1人が医療者です(*2022.6~9集計)
平日10:00~19:00 /日祝10:00~18:00

アクセス

新型コロナ対応施策
背景色

クリニック

東京
新宿区西新宿
〒163-1335
東京都新宿区
西新宿 6-5-1
新宿アイランドタワー35F
休診日
毎週火曜日、年末年始

名古屋
名古屋市中区錦
〒460-0003
愛知県名古屋市
中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス4階
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

大阪
大阪市北区小松原町
〒530-0018
大阪府大阪市
北区小松原町3-3
OSビル 17F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

福岡
福岡市中央区天神
〒810-0001
福岡県福岡市
中央区天神2-8-38
協和ビル10F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始
FAQ

飛蚊症

6件中 1 - 6 件を表示
1/1ページ
初めての検査当日にレーザーでの治療はできますか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

検査初日でのレーザー治療は行っておりません。

治療方針に関しては、眼の状態を診させていただき、医師より説明させていただきますが、基本的には3か月間、処方する服用薬で様子を見ていただき、可能であればレーサー治療のご案内となります。

飛蚊症の手術はしていますか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

硝子体混濁による飛蚊症が改善しない場合、濁りを直接除去する「硝子体手術」を行うことがあります。

硝子体手術は自費診療となり、片眼880,000円(税込)となります。

レーザー治療後に改善されなかった場合、追加のレーザー照射はできますか? また、その費用はいくらですか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

医師の判断により、追加照射を行う場合もあります。

同一眼への追加照射は、両眼66,000円(片眼33,000円)です。

処方されている薬で治りますか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

効果には個人差がありますが、改善を期待し処方しております。

詳しくは診察時に医師よりご説明させていただきます。

完全になくなりますか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

完全に消す治療ではありません。眼の状態にもよるため医師より説明させていただきます。

検査費用はいくらですか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

3割負担の方で3,000円~5,000円になります

視力回復・白内障など目の治療なら
先進会眼科へご相談ください

クリニックを選択してください
東京 名古屋 大阪 福岡