ICL、レーシック、SMILEの治療なら
東京,名古屋,大阪,福岡の先進会眼科へ

クリニック

東京
新宿区西新宿
〒163-1335
東京都新宿区
西新宿 6-5-1
新宿アイランドタワー35F
休診日
毎週火曜日、年末年始

名古屋
名古屋市中区錦
〒460-0003
愛知県名古屋市
中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス4階
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

大阪
大阪市北区小松原町
〒530-0018
大阪府大阪市
北区小松原町3-3
OSビル 17F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

福岡
福岡市中央区天神
〒810-0001
福岡県福岡市
中央区天神2-8-38
協和ビル10F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始
網膜硝子体手術

後部硝子体剥離の原因と治療法|改善は可能?

後部硝子体剥離の原因と治療法|改善は可能?

硝子体は99%が水でできている非常にデリケートな部位です。ものを見るときに硝子体を通過して網膜に届けるため、硝子体に問題があると見え方に違和感を感じたりものがぼやけて見えるようになります。

この記事では、硝子体剥離の原因と治療法について解説いたします。

後部硝子体剥離の症状とは

硝子体剥離と聞くと、網膜剥離を連想して恐ろしい病気のように聞こえるかもしれません。一見、聞きなれない言葉ですが、50代以降の飛蚊症の原因として最も多い症状です。

硝子体はゼリー状の塊で、水晶体の後ろに接しており、眼球の奥では一部で網膜とくっついていますが、ほとんどは軽く網膜と接しているだけです。

加齢が進むにつれ、網膜から硝子体が剥がれていきます。この症状を後部硝子体剥離といいます。

網膜が引っ張られるため、網膜への刺激となり、通常では見えないものが見えたりします。そのうち、網膜から剥がれると硝子体の濁っている面が網膜に映り、影として飛蚊症のような見え方を感じるようになります。

後部硝子体剥離の見え方

飛蚊症は、人によって見え方は異なりますが、大抵は目の前に虫のようなものや糸くずなどの「浮遊物」が飛んでいるように見える場合が多いです。

他にも、輪のように見えたり細かいゴミのようなものが見えることもあります。

最初は目の前に何かあるように感じますが、その場から離れたり動いたりしても消えませんが、暗い場所に行くと気にならなくなります。

飛蚊症と併発する光視症について

硝子体が剥がれると、網膜が引っ張られ網膜への刺激となり光が走って見える場合があります。

飛蚊症を自覚する前や、自覚した後に何か光って見える症状を「光視症」と言います。実際にはないはずの光ですが、網膜の刺激により一瞬光って見えるように感じます。

飛蚊症と併発してこのような症状を感じた場合は、硝子体剥離と考えられます。

硝子体剥離の原因

後部硝子体剥離の主な原因は加齢です。

60歳代では約半数、70歳代では7割以上の人が硝子体剥離を発症します。しかし、これは健康な目の方の数値のため、元々近視の方の場合は後部硝子体剥離を発症するのは10年ほど早いと言われています。

人によって個人差があるため、硝子体剥離のリスクが高いと感じる方は一度検査を受けてみるのをおすすめします。

また、以前白内障の手術を受けた方は、術後1年以内に硝子体剥離を発症する可能性もあります。術後も定期検査を受けるようにしましょう。

硝子体剥離は治療する必要がある?

硝子体剥離は治療する必要がある場合とない場合があります

飛蚊症には加齢を主な原因とした「生理的飛蚊症」と、網膜剥離などの病気が原因による「病的飛蚊症」があります。

生理的な飛蚊症の場合、治療の必要がなく経過観察として定期検査のみで問題ありません。

しかし、病気が原因で飛蚊症のような症状になっている可能性もあります。例えば、網膜に穴が開いてしまう網膜裂孔や、網膜が剥がれてしまう網膜剥離などが挙げられます。この場合は手術が必要になります。

また、後部硝子体剥離が進行してしまうと他の病気を引き起こす可能性もあります。硝子体は様々な目の病気の原因に繋がる部位でもあるため、硝子体剥離だからと言って飛蚊症だけではありません。

まずは眼科を受診して、手術が必要かどうかを検査するようにしましょう。

硝子体剥離の改善方法

前述の通り、眼底検査で網膜裂孔や網膜剥離がなく、生理的飛蚊症であれば治療が必要でない場合が多いです。慣れてしまうと気にならなくなる場合がほとんどなので、加齢によって硝子体剥離を起こし飛蚊症になった場合は治すというより慣れるしかありません。

生理的な現象のため、残念ながらいわゆる特効薬のようなものはありません。

しかし、視力に支障をきたす場合や強度の飛蚊症が長期間続く場合は、内服治療やレーザー治療「ビトレオライシス」を行うことができます。

ビトレオライシスとは、浮遊物による視覚障害を解消できるレーザー治療です。リスクの低い低侵襲性の治療法で、痛みを伴いません。

手術自体も日帰りで終わるため、患者さまのストレスが少ない手術です。

また、治療後も硝子体混濁による飛蚊症が改善しない場合は、濁りを直接除去する「硝子体手術」を行うことがあります。

飛蚊症の治療方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

飛蚊症の治療方法|原因と治し方について解説

気になることがあれば眼科の受診を

硝子体剥離は一般的に飛蚊症であることが多いですが、まれに「病的飛蚊症」が隠されている場合もあります。

自分がどちらに該当するかどうかはチェックすることができないため、眼科の検査が必要になっていきます。

硝子体剥離は加齢によってなる症状のため、予防らしい予防がないのも特徴です。誰しもなり得る症状のため、50歳以上の方はぜひ一度先進会眼科にご相談ください。

視力回復・白内障など目の治療なら
先進会眼科へご相談ください

シェアする
岡 義隆
執筆:岡 義隆

日本眼科学会認定眼科専門医
日本白内障屈折矯正手術学会 理事
先進会眼科 理事長

CLINICS

クリニック一覧

TOKYO

東京

〒163-1335
東京都新宿区西新宿 6-5-1
新宿アイランドタワー35F

新宿区西新宿

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

NAGOYA

名古屋

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス4階

名古屋市中区錦

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

OSAKA

大阪

〒530-0018
大阪府大阪市北区小松原町3-3
OSビル 17F

大阪市北区小松原町

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

FUKUOKA

福岡

〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-8-38
協和ビル10F

福岡市中央区天神

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

クリニックを選択してください

CLOSE