クリニック

東京
新宿区西新宿
〒163-1335
東京都新宿区
西新宿 6-5-1
新宿アイランドタワー35F
休診日
毎週火曜日、年末年始

名古屋
名古屋市中区錦
〒460-0003
愛知県名古屋市
中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス4階
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

大阪
大阪市北区小松原町
〒530-0018
大阪府大阪市
北区小松原町3-3
OSビル 17F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

福岡
福岡市中央区天神
〒810-0001
福岡県福岡市
中央区天神2-8-38
協和ビル10F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

ICL / レーシックなど

視力回復治療の専門クリニック

先進会眼科コラム

 

放置すると危険な「網膜剥離」とは?主な原因や検査・治療を紹介

放置すると危険な「網膜剥離」とは?主な原因や検査・治療を紹介

よく知られる目の病気に「網膜剥離」があります。網膜剥離は痛みを伴わないため、軽度の網膜剥離では気が付かない場合がありますが、放置すると失明の恐れもある病気です。では、どのような症状があれば、網膜剥離を疑えばよいのでしょうか?

今回は、網膜剥離とはどのような病気か、前兆症状や原因、放置の危険性を紹介します。また併せて、網膜剥離の検査や治療、よくある質問について解説します。本記事を参考に、気になる症状があれば医師の診察を受けましょう。

網膜剥離とは

網膜剥離とは

網膜剥離とは、眼球の内側の網膜と呼ばれる部分が剥がれる病気です。網膜が剥がれることで視力低下や視野狭窄、飛蚊症などの症状が現れます。

網膜は、目の中に入ってきた光を、脳の視神経に伝達する組織です。カメラでいうとフィルムの働きをしており、大脳の視覚野に伝えることで、物体の色や形を認識できるようになります。

網膜の剥がれは痛みを伴わないケースが多いため、網膜剥離が起きていることに気付きにくいのが特徴です。しかし、前兆として飛蚊症や光視症が現れることがあります。また、網膜の中心部分まで剥がれると、急激に視力が低下して失明する恐れもあります。

網膜剥離の前兆症状

網膜剥離の前兆症状

網膜剥離は、前兆症状として、飛蚊症と光視症を自覚することがあります。

飛蚊症とは、目の前に小さな虫が飛んでいるように見えたり、ゴミのような黒い小さな影が見えたりするのが特徴です。浮遊物の大きさや形はさまざまで、視線を動かすと浮遊物も一緒に移動します。光視症は、視界の一部に光が走って見えるのが特徴で、光が当たらない場所でも目がチカチカします。

網膜剥離の前兆期には、網膜に裂孔は起きていても剥離まではしていない状態です。ただし、飛蚊症の中には加齢で起こるものも多いです。その場合、経過観察のみで治療は必要ありません。

網膜剥離の原因

網膜剥離の原因

網膜剥離は、加齢や糖尿病の合併症、ケガの外傷などが原因です。いずれも一度に網膜が剥がれるわけではなく、網膜に裂け目ができる網膜裂孔から始まります。

眼球は、硝子体と呼ばれるゼリー状の物質で満たされていますが、何らかの原因で硝子体に網膜の一部が引きずられてしまうことがあります。そうすると、網膜に小さな裂け目ができてしまうのです。これが網膜裂孔です。

網膜剥離は、網膜の裂け目を放置していることで、小さな穴から網膜とその下の層との間に水分が入り込み、網膜が剥がれた状態です。

網膜剥離を放置する危険性

網膜剥離を放置する危険性

網膜剥離は痛みを伴わない場合が多いため、視野の変化などの違和感から眼科を受診し、網膜剥離の診断を受けるケースが多いです。しかし、痛みがないため放置するケースも少なくありません。視野の変化などを放置していると、失明に至ることもあります。

網膜剥離が進むと、剥がれた網膜の部位の視野が、カーテンがかかったかのようにはっきりと見えなくなってきます。網膜の中心にある黄斑部まで剥離が進むと、視力が急激に低下します。ここまで進行すると、早急に手術が必要です。

網膜剥離の検査

網膜剥離の検査

網膜剥離の検査では、網膜が剥がれているか、どのくらい剥がれているかを確認します。網膜を確認するには、点眼薬を使用して瞳を大きくしてから眼底検査と呼ばれる検査を行います。点眼薬を使用しないまま眼底検査を行うと、瞳が小さく虹彩の陰に網膜が隠れて、詳しく確認できません。

瞳を大きくする点眼薬の効果は3~4時間程度続きます。検査が終わってもしばらくは、まぶしく感じたりピントがぼけたりします。

眼底検査で、網膜剥離や網膜裂孔があれば、次は目の上に検査用のコンタクトレンズを乗せて、さらに詳しく検査します。硝子体に出血があり網膜の状態がよく見えないときは、眼科用の超音波検査を行い、網膜剥離があるかを調べることもあります。

網膜剥離の治療

網膜剥離の治療

網膜剥離の治療は手術が基本です。しかし、網膜剥離の前段階の網膜裂孔の状態であれば、網膜光凝固術を行います。網膜光凝固術とは、まだ網膜が剥がれていない場合に、網膜が剥がれないようにレーザー光線を当てる治療です。

すでに網膜剥離が起こっている場合には、強膜バックリング手術や硝子体手術を行います。胸膜バックリング手術とは、網膜剥離が起きている部分の外側の白目にスポンジを当てて、穴をふさぐ手術です。範囲の狭い網膜剥離に対して行います。

硝子体手術は、白目の部分に3~4か所の小さな穴を空けて、細い器具を入れて網膜剥離の原因となっている硝子体を切除し、ガスで網膜を元の位置に戻す治療です。いずれの手術も約2週間の入院が必要です。

網膜剥離に関するよくある質問

網膜剥離に関するよくある質問

目の病気としてよく知られている網膜剥離ですが、セルフチェックの方法や自然治癒するのか、術後の注意点などが気になる方も多いでしょう。ここでは、網膜剥離に関するよくある質問をまとめました。

網膜剥離が起きているかセルフチェックする方法とは?

網膜剥離などの見え方の異常はセルフチェックで確認できます。

  • 対象物が歪んでいないか
  • 見える範囲が狭くなっていないか、かけていないか
  • 視力の低下はないか

まずは、以前と比べて視野や視力の変化がないかを確認しましょう。また、アムスラーチャートと呼ばれる格子状の表でセルフチェックする方法もあります。

アムスラーチャートは片目ずつ見え方をチェックします。例えば、見たい部分がぼやけて鮮明に見えない、中心が歪んで見える、見たい部分が黒くなって見えるなどの症状があれば、視野に異常があるといえます。視野に異常があれば、医師に相談しましょう。

網膜剥離は治るのか?

網膜剥離になると、手術をしなければ治すことはできません。したがって自然に治すのは難しいでしょう。網膜剥離の前段階の網膜裂孔も同様です。一度網膜に穴が空いてしまうと、そのまま進行して網膜剥離となるため、自然治癒は望めません。

網膜剥離は、加齢に伴いできるもののほかに、糖尿病や事故やケガによる外傷でも起こります。自然治癒はできないため、普段から生活習慣や事故、ケガに注意が必要です。

網膜剥離の手術後の注意点とは?

網膜剥離の手術後は2週間の入院が必要です。手術後の目の状態が落ち着くまでの期間は、激しい運動や目を酷使する仕事など制限しなければなりません。目安は2~3か月、少なくとも1か月の間は目を酷使するような作業を控えましょう。

また、術後しばらくは目の状態が安定しないため、見え方に左右差が出たり違和感があったりする場合があります。徐々に改善しますが、状態が悪化するなどの症状があれば、すぐに医師に相談しましょう。

まとめ

網膜剥離は、目の中でカメラのフィルムの役割をしている部分で、加齢や糖尿病、外傷などが原因で網膜が剥がれてしまうことで起こります。前兆症状には、飛蚊症や光視症があるため、目の前に浮遊物が見える場合や、光がないところでもチカチカして見える場合は注意が必要です。

また、網膜剥離は放置すると失明の恐れもある病気です。自然治癒は難しく、手術による治療が必要です。また手術は2週間程度の入院が必要です。術後は徐々に見え方が改善しますが、悪化するようであれば医師に相談しましょう。

先進会眼科でも、網膜剥離の診察や治療を行っています。気になる症状があればお気軽にご相談ください。

視力回復・白内障など目の治療なら
先進会眼科へご相談ください

ご予約はお電話、Web予約、LINEで承っております。診療に関するご質問ご相談はLINEでのみ受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

シェアする
監修者
岡 義隆
執筆:岡 義隆

日本眼科学会認定眼科専門医
日本白内障屈折矯正手術学会 理事
先進会眼科 理事長

略歴

聖マリア病院 眼科 外来医長
福岡大学筑紫病院 眼科
村上華林堂病院 眼科
福岡大学病院 救急救命センター
福岡大学病院 眼科
愛知医科大学卒業
福岡県立嘉穂高校卒業

医師資格番号

医師免許番号 381664
保険医登録番号 福医29357

CLINICS

クリニック一覧

TOKYO

東京

〒163-1335
東京都新宿区西新宿 6-5-1
新宿アイランドタワー35F

新宿区西新宿

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

NAGOYA

名古屋

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス4階

名古屋市中区錦

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

OSAKA

大阪

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-13-1
大阪梅田ツインタワーズ・サウス 13F

大阪市北区梅田

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

FUKUOKA

福岡

〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-8-38
協和ビル10F

福岡市中央区天神

休診日:毎週火・水曜日、年末年始

クリニックを選択してください

CLOSE