レーシック・ICL
特別割引キャンペーン

最大12万円割引

2023年7月20日~2024年3月31日までに
福岡院にて「手術予約」をされた方

24時間
受付
無料検査予約はこちら

福岡院限定
視力矯正施術
割引キャンペーン

Campaign

取り外しも出来る
永久コンタクトレンズ

  • ICL

厚生労働省に認可された後房型の眼内レンズです。
※近視強度や乱視の有無によって費用が異なります。
詳しくはお問い合わせください。

こんな方にオススメ

  • 強度近視・角膜が薄い・円錐角膜の方
  • レーシックに抵抗がある方
  • ドライアイが気になる方
  • 両目41.9万円(税込46万円)~

    • ICL
    • アフターケア1年
  • 両目29.9万円(税込34万円)〜

    • ICL
    • アフターケア1年

最新機器を使用した
最も安全性の高い術式

  • アイデザイン
  • リフラクティブ
  • ストゥーディオ

角膜収差の解析に最新鋭の装置を使用した、より安全性が高く精密な矯正効果が期待できる術式です。

こんな方にオススメ

  • より安全性の高いレーシックをお望みの方
  • 最新機器で手術を受けたい方
  • 両目35.5万円(税込39万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年
  • 両目23.5万円(税込27万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年

一人ひとりの角膜に合わせる
カスタムレーシック

  • アイデザイン
  • アイレーシック

角膜の収差を精密に解析し、レーザー照射を補正することで、「見え方の質」を一層向上させます。

こんな方にオススメ

  • より「見え方」にこだわりたい方
  • 夜間に車の運転をする機会が多い方
  • 乱視が強い方や、不正乱視の方
  • 両目31.7万円(税込34.8万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年
  • 両目19.7万円(税込22.8万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年

フラップを作成しない
レーシック

  • アイデザイン
  • PRK

リフラクティブストゥーディオと同じシステムを使用。フラップを作らず施術することで角膜強度を保ちます。

こんな方にオススメ

  • 格闘技など、激しいスポーツをさせる方
  • 近視度数に対して角膜が薄い方
  • 両目42万円(税込46.2万円)

    • PRK
    • アフターケア3年
  • 両目30万円(税込34.2万円)

    • PRK
    • アフターケア3年

先進会眼科が患者
様から選ばれる理由

Reason

Reason 01.

明朗な料金体系

  • 治療への透明性と信頼性を確保するために、施術前の明確な料金提示、施術費用についてのご説明を徹底しています。
  • サイトに掲載されていた施術を受けにきたのに、希望していなかった施術を受けさせられた。
    特に説明がないまま色々なオプションをつけられ、気づいたら高額請求されていた。
  • そのようなトラブルがないよう、施術前の説明や金額提示はもちろんのこと、
    保険や公的医療制度の適用に関する詳細な説明も行い、個々の患者様にあった施術をご提供し続けています。
Reason 02.

経験豊富なドクター陣

  • 経験豊富な眼科医師や専門の医療スタッフが、患者様のニーズや要望を理解し、目の問題に対して最適な治療計画を提案します。
  • 私たちはこれまでに数多くの患者様を診てきた経験から、患者様の状況に合わせた最適なアプローチを取ることが可能です。
Reason 03.

最新の技術と設備

  • 最先端の設備を取り入れ、患者様に最高水準の施術をご提供しております。
    これにより、高度な画像診断や施術が可能となり、患者様の痛みやリスクを最小限に抑えた治療を実現いたします。
Reason 04.

患者様に寄り添い、丁寧な説明と患者様の気持ちを最優先したカウンセリング

  • 丁寧な説明と患者様の気持ちに寄り添ったカウンセリングを行っています。
    経験豊富な眼科医師と専門の医療スタッフが、患者様の症状や悩みをお伺いした上で適切な施術提案を行い、不安や悩みを解消して施術に臨むことができます。
Reason 05.

万全のアフターケア

  • 施術後のアフターケアにも最大の注意を払っています。
    万が一、合併症が発生した場合でも、迅速に対応し最善の治療法を提供します。
    私たちは患者様の目の健康を最優先に考え、長期的な視力の維持に向けて尽力いたします。

SURGRY

視力回復手術
の種類

  • ICL(眼内レンズ)のイメージイラスト

    ICL(眼内レンズ)

    Implantable
    Collamer Lens​

    ICL(眼内レンズ)は、小さなレンズを眼の中に埋め込んで、近視・遠視・乱視を矯正する治療法です。
    最大の利点は、元の状態に戻せること。見え方に不満があったり、将来何か目の病気などで手術が必要になった場合は、レンズを取り出すことが可能です。
    特に問題が無ければ、生涯に渡ってレンズを交換する必要がありません。そのため「永久コンタクトレンズ」などとも呼ばれています。

    ICL手術方法

    • 切開
      1.切断

      点眼麻酔をしたのち、角膜表面を3mmほど切開します。

    • レンズ挿入
      2.レンズ挿入

      切開した部分から折りたたんだレンズを挿入します。

    • レンズ固定
      3.レンズ固定

      レンズが目の中でゆっくりと広がり、虹彩と水晶体の間に固定されます。

    ICLについてくわしく見る

    ICLの詳細を閉じる

  • レーシックのイメージイラスト

    レーシック

    Lasik

    レーシックは、角膜にレーザーを照射し、近視・遠視・乱視を矯正する手術です。
    角膜の表面にフラップ(蓋)を作り、深部(角膜実質)にレーザーを照射したのち、フラップを戻します。
    点眼麻酔を使用しますので、痛みを感じることはありません。術後の回復がとても早いのが特徴で、手術後すぐに快適な裸眼生活がはじまります。高い安全性と効果から、全世界では毎年数百万人の方々がレーシックにより視力回復を実現しています。

    レーシック手術方法

    • フラップ作成
      1.フラップ作成

      点眼麻酔をしたのち、角膜表面にフラップ作ります。

    • レーザー照射
      2.レーザー照射

      角膜実質に数十秒間レーザーを照射し、角膜の屈折力を調整します。

    • 洗浄
      3.洗浄

      フラップを戻し、目を洗浄します。

    レーシックについてくわしく見る

    レーシックの詳細を閉じる

  • PRKのイメージイラスト

    PRK

    Photorefractive
    Keratectomy

    PRKはレーシックの一種ですが、術後の安定性が非常に高く、激しいスポーツや格闘技をする方に特に適した術式です。
    一般的なレーシックとの大きな違いは、フラップを作成するのではなく角膜の表面を除去すること。
    角膜が薄くレーシックに適さない方でも手術ができる一方で、角膜の表面が再生するまで2週間程かかり、その間痛みを感じたり視力が安定しない可能性があります。

    PRK手術方法

    • 角膜表皮除去
      1.角膜表皮除去

      点眼麻酔をしたのち、角膜表面をレーザーで取り除きます。

    • レーザー照射
      2.レーザー照射

      露出した角膜に数十秒間レーザーを照射し、角膜の屈折力を調整します。

    • 角膜表皮再生
      3.角膜表皮再生

      角膜表皮が再生するまで約2週間コンタクトレンズを使用して過ごします。

    PRKについてくわしく見る

    PRKの詳細を閉じる

PROCESS

治療と相談の流れ

  • ご予約

    • 電話確認

      Webフォーム、LINEよりご予約下さい。

  • 初回検査・カウンセリング(無料)

    ※合計2時間~2時間半ほどお時間をいただきます

    • 受付・問診

      1.受付・問診

      ご来院いただきましたら、入口正面の受付にてお声かけください。受付にてお渡しする問診票をご記入いただきます。

    • 適応検査

      2.適応検査

      詳細な目の検査を行います。どの術式が受けられるか判断し、手術に費用なデータを得るための大切な検査です。

    • 医師による診察・説明

      3.医師による診察・説明

      医師が目の状態を診察し、検査結果、患者さまのご希望、ライフスタイルなどを踏まえて、適した術式をご提案します。
      手術の内容や術式による見え方の違いも詳しく説明します。ご不明な点があれば何でもお尋ねください。

    • カウンセリング

      4.カウンセリング

      カウンセラーが患者様の希望をさらに細かく伺い、「どんな見え方が適しているのか」を一緒に考えます。
      また、各術式の手術方法、見え方の違い、料金、リスク、術後の制限なども、詳しくご説明をいたします。気になることは何でもご質問ください。

  • 2回目検査(ICLの場合のみ)

    • 2回目検査(ICLの場合のみ)

      ICLの手術を希望される場合は、レンズの度数を確定させるため、日を改めて検査を再度検査をする必要があります。
      乱視がある方は、最新の乱視検査機器「ベリオン」で詳細に乱視の度合いを測定します。感染症リスクを調べるため培養検査を行う場合もございます。
      レーシック・PRKの場合、基本的には再検査は必要ありません。

  • 手術当日

    ※合計1時間~2時間半ほどお時間をいただきます

    • 診察

      1.診察

      前回の診察から目の状態に変わりがないか確認します。

    • 手術

      2.手術

      眼科専門医が手術を行います。レーシックは約10分前後、ICLは約20分前後で両目の手術が完了し、当日すぐにご帰宅いただけます。

  • 術後検診

    • 術後検診

      手術後は定期的に検診を受けていただきます。
      レーシックの場合、手術翌日、1週間、1か月の受診をお願いしています。
      ICLの場合、手術翌日、1週間後、(2週間後)、1か月後、3か月後の受診に加えて、年に1度は検査をしていただくようお願いしています。

DOCTOR

医師のご紹介

私たちが責任を持って、

あなたに最適な治療を

提供します

  • 岡 義隆
    岡 義隆

    OKA YOSHITAKA

    医療法人先進会 先進会眼科 理事長
    日本眼科学会認定 眼科専門医

    岡 義隆

    保有資格・認定

    後房型有水晶体眼内レンズ(ICL)認定医・インストラクター / トラベクトーム認定医・インストラクター / オキュレンティス社認定医・インストラクター / Laser Vitreolysis インフォームドドクター・プロクター / フェムトセカンドレーザー LenSx認定医 / フェムトセカンドレーザーカタリス 認定医 / iStent認定医 / 角膜内リング(ICRS)認定医 / 虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artisan)認定医 / 虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(ArtiFlex)認定医 / フェムトセカンドレーザー IntraleseFS認定医 / エキシマレーザー Visx認定医

  • 比嘉 利沙子
    比嘉 利沙子

    HIGA RISAKO

    先進会眼科 東京 院長
    日本眼科学会認定 眼科専門医
    医学博士

    比嘉 利沙子

    保有資格・認定

    日本眼科学会専門医 / 日本抗加齢医学学会専門医 / フェムトセカンドレーザーLenSx認定医 / 後房型有水晶体眼内レンズ(ICL)認定医インストラクター

  • 菅沼 隆之
    菅沼 隆之

    SUGANUMA TAKAYUKI

    先進会眼科 福岡 院長
    日本眼科学会認定 眼科専門医

    菅沼 隆之

    保有資格・認定

    フェムトセカンドレーザーカタリス 認定医 / フェムトセカンドレーザー LenSx認定医 / 角膜内リング(ICRS)認定医 / フェムトセカンドレーザー iFS認定医 / フェムトセカンドレーザー IntraleseFS60認定医 / フェムトセカンドレーザー LDV認定医 / エキシマレーザー Visx認定医 / 虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artisan)認定医 / 虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(ArtiFlex)認定医 / 角膜内デバイス(KAMRA)認定医 / Laser Vitreolysis インフォームドドクター

  • 近藤 美鈴
    近藤 美鈴

    KONDO MISUZU

    日本眼科学会認定 眼科専門医

    近藤 美鈴

    保有資格・認定

    フェムトセカンドレーザーカタリス 認定医 / フェムトセカンドレーザー LenSx認定医 / 角膜内リング(ICRS)認定医 / フェムトセカンドレーザー iFS認定医 / フェムトセカンドレーザー IntraleseFS60認定医 / フェムトセカンドレーザー LDV認定医 / エキシマレーザー Visx認定医 / 虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artisan)認定医 / 虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(ArtiFlex)認定医 / 角膜内デバイス(KAMRA)認定医 / Laser Vitreolysis インフォームドドクター

  • 岡 江里子
    岡 江里子

    OKA ERIKO

    先進会眼科 福岡

    岡 江里子

  • 淵上 あき
    淵上 あき

    FUCHIGAMI AKI

    日本眼科学会認定 眼科専門医
    医学博士

    淵上 あき

    保有資格・認定

    Laser Vitreolysis インフォームドドクター

  • 石山 善三
    石山 善三

    ISHIYAMA ZENZO

    先進会眼科 東京/大阪
    日本眼科学会認定 眼科専門医

    石山 善三

    保有資格・認定

    フェムトセカンドレーザー iFS認定医 / フェムトセカンドレーザー IntraleseFS60認定医 / エキシマレーザー Visx認定医

福岡院限定
視力矯正施術
割引キャンペーン

Campaign

取り外しも出来る
永久コンタクトレンズ

  • ICL

厚生労働省に認可された後房型の眼内レンズです。
※近視強度や乱視の有無によって費用が異なります。
詳しくはお問い合わせください。

こんな方にオススメ

  • 強度近視・角膜が薄い・円錐角膜の方
  • レーシックに抵抗がある方
  • ドライアイが気になる方
  • 両目41.9万円(税込46万円)~

    • ICL
    • アフターケア1年
  • 両目29.9万円(税込34万円)〜

    • ICL
    • アフターケア1年

最新機器を使用した
最も安全性の高い術式

  • アイデザイン
  • リフラクティブ
  • ストゥーディオ

角膜収差の解析に最新鋭の装置を使用した、より安全性が高く精密な矯正効果が期待できる術式です。

こんな方にオススメ

  • より安全性の高いレーシックをお望みの方
  • 最新機器で手術を受けたい方
  • 両目35.5万円(税込39万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年
  • 両目23.5万円(税込27万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年

一人ひとりの角膜に合わせる
カスタムレーシック

  • アイデザイン
  • アイレーシック

角膜の収差を精密に解析し、レーザー照射を補正することで、「見え方の質」を一層向上させます。

こんな方にオススメ

  • より「見え方」にこだわりたい方
  • 夜間に車の運転をする機会が多い方
  • 乱視が強い方や、不正乱視の方
  • 両目31.7万円(税込34.8万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年
  • 両目19.7万円(税込22.8万円)

    • レーシック
    • アフターケア3年

フラップを作成しない
レーシック

  • アイデザイン
  • PRK

リフラクティブストゥーディオと同じシステムを使用。フラップを作らず施術することで角膜強度を保ちます。

こんな方にオススメ

  • 格闘技など、激しいスポーツをさせる方
  • 近視度数に対して角膜が薄い方
  • 両目42万円(税込46.2万円)

    • PRK
    • アフターケア3年
  • 両目30万円(税込34.2万円)

    • PRK
    • アフターケア3年

クリニック所在地

Clinic

先進会眼科 福岡

  • 最寄り駅 地下鉄「天神駅」3番出口より徒歩1分
  • 住所 福岡県福岡市中央区天神2-8-38
    協和ビル10F
24時間
受付
無料検査予約はこちら

WEB予約