医療者に選ばれる先進会眼科 ICL患者の10人に1人が医療者です(*2022.6~9集計)
平日10:00~19:00 /日祝10:00~18:00

アクセス

新型コロナ対応施策
背景色

クリニック

東京
新宿区西新宿
〒163-1335
東京都新宿区
西新宿 6-5-1
新宿アイランドタワー35F
休診日
毎週火曜日、年末年始

名古屋
名古屋市中区錦
〒460-0003
愛知県名古屋市
中区錦3-16-27
栄パークサイドプレイス4階
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

大阪
大阪市北区小松原町
〒530-0018
大阪府大阪市
北区小松原町3-3
OSビル 17F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始

福岡
福岡市中央区天神
〒810-0001
福岡県福岡市
中央区天神2-8-38
協和ビル10F
休診日
毎週火・水曜日、年末年始
FAQ

ICL(眼内コンタクトレンズ)

41件中 16 - 20 件を表示
4/9ページ
ICLの検査は、どのような検査があるのですか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

レーシックで行う検査(角膜形状解析、角膜内皮細胞検査、瞳孔径、他覚的屈折検査、角膜厚測定、細隙灯顕微鏡検査、眼圧測定、自覚的屈折検査、眼底検査、など)の他に、WTW、前房深度検査があります。

ICLの手術は入院しないといけないのですか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

ICLは日帰りで行える手術なので入院の必要はありません。

コンタクトレンズを使用していますが、ICLを受ける場合、どんな準備が必要でしょうか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

コンタクトレンズを使用している方は、角膜にコンタクトレンズの影響がございますので、本来の角膜の形状で検査を行うために、コンタクトレンズの未装用期間が必要となります。

角膜についたレンズの影響は、コンタクトレンズを外すとすぐになくなるものではなく、一定期間コンタクトレンズを外していただくことで、ゆっくりと元の状態に戻ります。また、未装用期間は、あくまでも平均的な目安となり、角膜が本来の形状に戻るまで個人差がありますので、1日でも長くコンタクトレンズの使用を中止してからの来院をおすすめいたします。検査の際にコンタクトレンズの影響が残っている場合は、再度、検査をお願いすることとなります。

  • 近視用ソフトコンタクトレンズをご使用中の方

3日以上外していただいた状態で検査へお越しください。

  • 乱視用ソフトコンタクトレンズ、遠近両用ソフトコンタクトレンズをご使用中の方

1週間以上外していただいた状態で検査へお越しください。

  • ハードコンタクトレンズをご使用中の方

2週間以上外していただいた状態で検査へお越しください。

  • 連続装用ソフトコンタクトレンズ(※)、オルソケラトロジーをご使用中の方

1か月間以上外していただいた状態で検査へお越しください。
※連続装用とは、夜眠っている間もレンズをつけたままにしておく装用法です。

ICLレンズが入っていることは周りの人に分かりますか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

レンズは眼内に入っていますが、通常は分かりません。

手術中に痛みはありますか?
岡 義隆
岡 義隆 医師

目薬タイプの麻酔薬を使用するので、麻酔による痛みもありません。目を開ける器具をつける時、圧迫感や不快感を覚える方がいますが、痛みと言えるものではありません。

また、麻酔が効いているかどうか充分に確かめながら手術を行います。手術中でも、医師とコミュニケーションが取れますのでご安心ください。

手術後数時間はしょぼしょぼしたり、しみるような感じがある場合がありますが、時間の経過とともに解消します。

視力回復・白内障など目の治療なら
先進会眼科へご相談ください

クリニックを選択してください
東京 名古屋 大阪 福岡